運営:おおくぼ労務管理事務所
〒125-0062 東京都葛飾区青戸3-37-15 京成青戸ビル3F
京成線青砥駅 徒歩1分
障害年金は、申請しないと受け取ることができません。
申請するための方法は、大きく分けて次の3通りになります。
1.自分で申請する
2.家族など身近な支援者と申請する
3.社会保険労務士と協力して申請する
ここでは、社会保険労務士と協力して申請するメリット・デメリットについてお話ししていきます。
メリット 負担が大幅に減らせます
障害年金を申請するためには、受診状況証明書・病歴就労状況等申立書・診断書など、あまり見ることのない書類を、書き漏れや矛盾がないように確認しなければなりません。
また、作成された診断書の内容が、ご本人様の障害の程度をきちんと反映しているか精査する必要もあります。
社会保険労務士に依頼すると、内容の確認に加えて、診断書の記載漏れについても医師に修正依頼をします。
そのため、ご本人様は療養に専念することができます。
また、弊事務所では、診断書の内容に沿った依頼書を作成し、医師にお渡しするようにしています。依頼書を作成するにあたっては、ご本人様からしっかりヒアリングを行い、その内容を分かりやすくまとめて記載します。これにより、ご本人様が通院で説明できなかった日常生活における困難さや就労状況などを医師に文書形式でお伝えすることができ、診断書作成の参考資料となり得ると考えています。
当事務所は、ご本人様があらかじめ医師に、社会保険労務士が代行することをお伝えいただければ、追加料金なしで直接医療機関等とのやり取りを致します。
※念のため、社会保険労務士が代行してくれること、ご本人様がやらなければならないことを契約をする前に確認しておきましょう。
メリット 書類と知識の抜け漏れを防ぎます
自分で年金を申請しようと考えた人も、どこかで立ち止まってしまうことがあります。
よくある例としては、下記のようなものがあります。
・初診日がいつだったか分からなくなってしまった
・働いていたら審査に落ちてしまうのではないか
・途中まで資料を集めてみたが、これ以上やる気が起きない
また、申請まで漕ぎつけたとしても、
・書類不備で却下されてしまった
・不支給の決定が届いた
となり、もうダメだ・・・とあきらめてしまっていることもあるかもしれません。
社会保険労務士に依頼すると、立ち止まっている理由や不支給決定の原因を棚卸し精査します。
初診日証明が不完全であれば、記憶を深掘りし何かしらの証拠を探ります。
働き方について、いかに配慮を受けているかを職場の同僚・上司に証明してもらい、どのくらい援助を受けているかの客観的な証拠を集めていきます。
また、過去に申請した書類を取り寄せ、不支給になった理由を探り再度申請する準備をしていきます。
このように、専門家の目線であらゆる角度から抜け漏れが発生しないように見極め、最善を尽くした申請のサポートをしていくことをお約束します。
デメリット 費用が発生します
それでは、社会保険労務士に依頼するとメリットしかないのかというと、決してそんなことはありません。
社会保険労務士に依頼するデメリットは、少なからず費用が発生してしまうことです。
社会保険労務士に依頼する場合、支払いの構成はおおよそ次のようになっています。
(契約時に払うもの)
着手金や事務手数料 → 0円~3万円
(終了後に払うもの)
実費立替 → 診断書や証明書を代わりに取ってもらった場合
報酬 → ①年金額の●か月分、②初回振込額の●% など
報酬は、①か②の高い方が基本ですが、①+②で請求されるケースがあります。
また、②だけの場合でもパーセンテージが大きい場合は、結局①+②より高くなるケースもあります。
後でトラブルにならないように、見積りを計算してもらい、納得した上で契約するようにしましょう。
また、社会保険労務士・弁護士以外が報酬や手数料を得て、他人のために申請業務をすることはできません。
直接・間接を問わず、またいかなる名目であっても金銭を受け取ることはできません。
ただし、無償であれば、申請することは可能ですので、近親者や支援者で協力してもらえる人を探し当てることも検討してみましょう。
メリット 短い時間で申請します
今までの内容を読んでみると、ご家族や支援者にお願いして無料でやってもらうのが一番いいのではないかと思ったかもしれません。
しかしながら、社会保険労務士に依頼する人が一定数必ずいるのはなぜでしょうか?
その一番の理由は、障害年金申請を何度もしているため提出するまでの時間が短いからと考えます。
これは、家事や就労と同じで、普段やり慣れている人とそうでない人では掛かる時間に明らかな差があることと何ら変わりありません。
仮に、事後重症請求をするにあたって、自力で何度も年金事務所に足を運んで5か月かかったとしましょう。
同じ業務を社会保険労務士に依頼したところ、3か月で済んだとします。
そうしますと、成功報酬で年金2か月分とした場合、なんと結果として手元に残るお金はほぼ同じになります。
自力で申請を行った場合、申請を終えるまでの労力を考えますと、同額以上の価値があるのではないでしょうか。
ましてや、社会保険労務士が2か月で申請を完了したとしたら・・・。
補足として、年金事務所は平日が主な稼働日です。
つまり、協力してくれる方々が就労をしている場合、日程調整をして予約をし、平日に相談に行かなければならないことも早期申請の妨げになると考えます。
少しでも申請を早くしたいとお考えであれば、社会保険労務士へのご依頼をぜひご検討下さい。
いかがでしたでしょうか?
障害年金申請を社会保険労務士にご依頼することによるメリット・デメリットを説明しました。
社会保険労務士に申請依頼をした場合には、得られるメリットが多数あり、コストを差し引いてもお得であることがお分かりいただけたと思います。
メリット・デメリットを踏まえた上で、具体的なコストを確認できましたら、ご自身の悩みを受け止めてくれる信頼できそうな社会保険労務士に依頼し、協力しながら申請に取り組んでみてはいかがでしょうか?
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:00
※定休日:日祝(事前予約対応可)
(メール・LINE お問合せ受付中)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
お問合せの際に相談票を作成しておきますと、スムーズにお話しを進めることが出来ます。ぜひご活用ください。